家族・友人へのプレゼント

結婚祝いのお返しの相場、のしやお返しに添えるメッセージは?

多くの人から祝福される結婚。

そんな祝福をしてくれた人たちに
ちゃんとしたお返しをしたいですよね。

披露宴へ招待してない方からも多くのお祝いをもらったりします。

その場合は、結婚内祝いとしてお返しを贈るのですが、
贈る時期やお返しの相場、添えるメッセージなど
どのようなものが良いのか?

はじめての結婚で、どうしていいかわからないですよね。

今回は、結婚祝いのお返しについてまとめてみました。

スポンサードリンク

相場は「もらった金額の1/3~半分」

結婚式の祝いのお返しの相場は
「もらった金額の1/3~半分」
というのが一般的です。

いやいやもらった金額の半額が普通だよ
と考えている方もいるので、半額を基準にしたほうが無難です。

こうした相場は、地域によって決まっていたりするので、
親戚等に事前に確認
しても良いです。

プレゼントをしてくれる人の中には、
高い金額(物)をくれる人もいますよね。

金額にあわせて、お返しをしましょう。

結婚内祝いを贈る時期は?


結婚式前や結婚式や披露宴に招待をしていなくて、
結婚式祝いを贈ってもらった場合は
「1ヶ月以内に結婚の挨拶」を含んだ物を贈りましょう。

のしの書き方


・結婚式後にお返しする場合の「のし」

のし袋の上段に「内祝」と書き、
下段に「夫婦の名前(苗字は1つで2人の名前)」


・結婚式前にお返しする場合の「のし」

のし袋の上段に「内祝」と書き、
下段に「2人の名前(旧姓で)」

結婚式前にお返しする時は、結婚式後の挨拶を忘れずにしましょう。


お返しのメッセージ

お返しは「直接渡す」というのが昔からの風習でしたが
現代では中々難しくなっていますよね。

なので、メッセージでしっかりとしたお礼を伝えましょう。
メッセージ例をご紹介します。


・友人や同僚にお返しする場合

「結婚のお祝いありがとうございます。
○○さんに祝ってもらい幸せな1日となりました。
これからは夫婦共々よろしくお願いします。」


・上司や目上の人にお返しする場合

「このたびは私どもの結婚に際しまして、
お祝いを贈りいただき誠にありがとうございます。
今後は2人で温かい家庭を築きあげていきますので、
未熟者ではございますがご鞭撻のほどお願い申し上げます。」


挨拶が遅れてしまった場合は、加えて謝罪の気持ちも入れて書きましょう。

お返しが遅れるとわかっている場合は電話で先にお礼をしてから
改めてお返しの品と共に手紙も贈りましょう。


さいごに

結婚式祝のお返し(内祝い)についてまとめました。

結婚は結婚式が終わりなのではありません。

結婚祝いのお返しも含めて結婚です。

自分たちを祝ってくれた人たちにしっかりとお返しをしましょう。

【関連記事】
>> 結婚祝いのプレゼントランキング2015!もらって嬉しいのは?

>> 結婚祝いにプレゼントされたけど困ってしまったもの5選!