3年か5年に一度やってくる「運転免許の更新」、
更新連絡のハガキが届くわけですが、まだ日があるからとほっといて更新期限が過ぎると大変です。
どれくらい期限が過ぎているかにもよりますが、最悪とりなおしです。
日々の生活で忘れてしまい、気が付けば期限が過ぎてしまった・・・
どうにかならないだろうか?
今回は、ついうっかり免許更新の期限が過ぎてしまった場合どうするか?
についてご紹介します。
目次_Contents
まずは、最寄りの運転免許試験場へ連絡を!
手続きは各運転免許試験場でとなるので、まずは連絡しましょう。期間が過ぎて再取得までの期間は無免許となるので、
絶対に運転して手続きにいってはいけませんよ!
そういった方がよくいるので、運転免許試験場周辺では、
見張られていることがよくあります。
勿論、普段も絶対運転してはいけません。
免許の期限が過ぎたからといって、通知が来たりしませんので、
気が付かないで半年間…なんてことになる人もいらっしゃるかもしれませんね。
各都道府県により試験場の対応できる曜日や時間帯が違いますので、
自分で問い合わせましょう。
再取得した日が免許証の取得年月日となります。
再取得できるのは住民票がある運転免許試験場
ここで注意したいことが1つ!再取得の手続きは住民票がある都道府県の
運転免許試験場でしか行えないという点。
ですので、北海道に住んでいて、東京に住民票がある場合は、
東京でしか手続きがとれません。
なので、その場合は住民票を北海道に移しましょう。
区役所で手続きできます。
必ず、本籍が記載されている住民票を用意してください。
用意しなくてはならない物は、運転免許試験場によって違いますので、
問合せの時にシッカリ聞いておきましょうね。
スポンサードリンク
失効後6か月以内の場合
理由はどうあれ、申請に行けば再取得が可能です。学科・技能試験は免除。
所定の講習は受けることとなります。
ゴールド免許だった方は海外渡航などでやむを得ない事情の場合は引き継がれますが、
それ以外で更新を忘れてしまった場合はゴールド免許は引継ぎできません。
失効後6か月~1年以内の場合
一部試験が免除されます。仮免許証が交付されますが、
その後、本免許取得の為に本免許学科試験と技能試験を合格する必要があります。
失効後1年を超えてしまった場合
やむを得ない事情もなく、ただただ更新を忘れて1年経ってしまった方は残念ですが、また免許を取得しなおさなくてはなりません。
試験の免除もありません。
おそろしいですね。
免許の費用だけでもばかになりません。
やむをえない事情があった場合
6か月~3年以内で、やむを得ない理由があった場合は考慮されます。例えば、
・病気で入院
・お仕事の事情で海外勤務になってしまった
等です。
こういった理由の方々は、学科試験と技能試験が免除され、
所定の講習を受けることにより、再取得が出来ます。
やむを得ない特別な事情の区分は必ず警察署や運転免許試験場に
問い合わせてみることをおススメします。
やむを得ない事情に入るのかどうかは、事前に問い合わせてくださいね。
さいごに
免許更新を忘れたときの手続きについてご紹介しました。6ヶ月以内なら、まだセーフですね。
1年超えて、再取得となると本当大変です。
まあ、実技試験はストレートで受かるとは思いますが、
やっぱり費用と時間を大きくとられてしまいます。
仕事で車を使っている場合、仕事に影響が出てしまいます。
免許更新?更新ハガキが届くんでしょ?
って油断せずに、自分の免許を見て、いつが更新かをチェックしておきましょうね。
【関連記事】
>> ゴールド免許で駐車違反、減点した点数の回復はどうなる?
>> ゴールド免許ってメリットあるの?3つの利点を具体的に!
スポンサードリンク