暮らしの豆知識・雑学

ニートの現状、脱出するためには?

近年、就職氷河期などと言われ、
就職をしても続かずに辞めてしまう
若者が増えています。

日本の未来は逆ピラミッド型とされていて、
若者がどんどん減っていって、
年配者がどんどん増えていってしまいます。

そこで現在にいたるニートの状況や
ニートにまつわる話を紹介します。

スポンサードリンク

どこからどこまでがニートなの?

ニートというと最近の言葉かの様に
聞こえますが、ニートを日本語で訳すと
「若年無業者」という意味になります。

主に15祭~34歳までの人です。
(就学、就労、職業訓練のどれも行っていない若者)

これは、フリーターとは違うのか?
フリーターは、若年者のうち、派遣・パート・アルバイトで
働く意志がある人を指します。

つまり、
ニート  :働く意思がなく、行動もしていない
フリーター:働く意思がある(非正規雇用として働いている)

ニートの人数・働かない理由

厚生労働省の調べによると、
平成14年以降60万人台で推移しています。

なぜ働かないかのアンケートによると、
10代では「資格習得などの勉強をしている」、
20代前半は「病気・ケガ」が最も多く、
20代後半は「能力や知力に自信がない」
との回答でした。

このアンケートを見ると、ただ働く意志がなくて
行動を起こさないという訳ではないことがわかります。

ニートの傾向としては20代後半に固まっているのでしょうか。

ニート脱出計画

・働きたいがどうしたらいいかわからない人
失業をしてしまって、働きたいがどう行動したら
いいかわからない人は、まず、ハローワークに行きましょう。

他業界の知識や能力がない人でも、
職業訓練校があるので問題なく行くことができます。

・働きたいが病気がち
病気がちで安定して出勤ができない、
働きたいが身体が思うように動かない人は、
クラウドソーシングという物を利用しましょう。

クラウドソーシングとは、簡単に説明しますと
PCでできる在宅ワークです。

在宅での仕事なら無理をして外にでる必要もなく、
お仕事を選択して働くことができます。

・働く気が起きない
働く気が起きない人は、まず、部屋の掃除や
家の近所を散歩などして身体を動かす準備をしましょう。

掃除や晴れている時に歩くと心がスッキリして精神が
落ち着きます。すぐに働く気にはならないと思うので、
まずは日課として継続することから始めてみましょう。

働く気が出てきたら、ハローワークに行くなり、
クラウドソーシングを利用するなり選択肢が生まれます。

ニートと呼ばれる世代は別名で「ゆとり世代」
何て言い方もされてしまいます。

本人達は頼んでゆとり教育をしてください。

と言ってないのにこの言われようは少し残念ですよね。

そういった、マイナスなイメージを付けられがちですが、
これからの日本は今の若者達が支えていくので、
頑張って見返してやりましょう!